私の中でマジックのマイブームのようなものが定期的にやってきます。あるときはロープ、あるときはシルク、あるときはコインボックスのようなマイナーなもののときもあります。そして今のブームはメンタルです。そして、今回は単なるブームではなく、メンタルマジックが私の中で重要なジャンルのひとつになりそうな予感がします。
“メンタルマジック考察” の続きを読むマジックショップのビデオカタログ
先日、ふと気が向いてマジックショップのビデオカタログを見ました。最近ではマジックショップのサイトに商品ごとに映像が載せてあることも多く、わざわざDVDでビデオカタログをつくること自体少なくなってきたように思います。
私も普段はほとんどビデオカタログは見ないのですが、久しぶりに見るといろいろと発見がありました。
“マジックショップのビデオカタログ” の続きを読む久しぶりの動画付き記事
久しぶりに動画を撮影しました。ミリオンカードの練習動画ですが、試作手順のため、このブログの読者のみの限定公開となっています。動画は「続きを読む」からどうぞ。
“久しぶりの動画付き記事” の続きを読むマジック講座でカードを多用する理由
私のマジック講座ではなるべく多種多様なマジックを扱ったり、受講生のご希望に合わせた素材を使っていますが、全体としてはカードの割合は高くなっています。それには複合的な理由があり、今回はそれを説明してみようと思います。
“マジック講座でカードを多用する理由” の続きを読むカジュアル版・衣装の着こなし
皆さんは既に絶版になった名著、カズ・カタヤマさんの「図解ステージマジック入門」はお持ちでしょうか?この本には見開き2項で燕尾服、タキシード、モーニングの着こなしの説明が簡潔に載っています。もちろん、持っていない人も他の書籍や雑誌、インターネットなどで情報を得ることはできるでしょう。
これらはステージマジックをきちんとした衣装を着て演じる人にはとても役立つものです。しかし同時に、現在ではここまでフォーマルな衣装を着るマジシャンは少なくなっているように思います。
また、クロースアップを演じるときは、燕尾服などを着てしまうとちょっと大げさすぎて、観客とのギャップが生まれてしまうのも事実です。
そこで、今回は現代に合わせたステージ及びクロースアップマジシャンの衣装の着こなしを私なりにご紹介したいと思います。また、この記事を導入として、各自さまざま調べていただければ幸いです。
“カジュアル版・衣装の着こなし” の続きを読む作品がもし自分の子供だとしたら
先週、小説の映画化について記事を書いたばかりですが、今、漫画のドラマ化について、世間で大変な話題となっています。私もマジシャンというクリエイティブの端くれとして、意見を書こうと思います。
ただし、個別のケースについては詳しく知りませんので、一般的なケースについてです。
“作品がもし自分の子供だとしたら” の続きを読む小説&映画「ある閉ざされた雪の山荘で」ネタバレなし感想
東野圭吾さんの「ある閉ざされた雪の山荘で」小説&映画、両方鑑賞しましたので、その感想です。
“小説&映画「ある閉ざされた雪の山荘で」ネタバレなし感想” の続きを読む基礎練
スポーツや芸術などのありとあらゆるジャンルで、基礎練習は重要視されているように思います。マジックにも基礎練習は必要なのでしょうか?
“基礎練” の続きを読むときめきマジック
皆さんは近藤麻理恵(こんまり)さんの著書「人生がときめく片付けの魔法」を読んだことがあるでしょうか?読んだことがなくてもタイトルだけは聞いたことがある方が多いでしょう。すでに10年以上前の本ですが、まったく色あせない名著です。
“ときめきマジック” の続きを読む2024年の抱負
明けましておめでとうございます。今回は年初らしく、新年の抱負を述べたいと思います。
“2024年の抱負” の続きを読む