ロープマジックで最も有名なのは、ロープを切って元に戻すマジックです。様々なやり方がありますが、まずははさみがなければ始まりません。ロープ切りに適したはさみの条件をいくつかご紹介します。
ロープの端の処理(ほつれ止め)
マジックに使うロープは組紐の一種ですから、はさみで切ったままにしておくと、そこからどんどんほつれてきてしまいます。見た目も悪いですし、マジック自体もやりづらくなることがありますので、ロープの端の処理方法をいくつかご紹介します。
ロープマジックについて雑談
前回の記事で、ロープマジックの良い本が少ないと書きましたが、それではロープマジックは廃れてしまっているのでしょうか?
ロープマジックの本事情
今回はおすすめのロープマジックの本をご紹介!と思ったのですが・・・。
マジックに使うロープ
今回はロープマジックに使うロープについてです。
書評第1回!
ブログを始めた当初よりやってみたかった書評ですが、すでに絶版の本を紹介してもあまり意味がありませんし、どれを紹介しようか迷ってしまいましたが、記念すべき第1回に相応しい本がありました。
ロープマジック 序論
ついにロープマジックの記事です。
カードマジックが得意?②
「カードマジックが得意か?」という質問について、前回の続きです。
カードマジックが得意?①
「カードマジックが一番得意なんですか?」という質問をされることがありますが、これは意外と難しい質問です(笑)。
ブログ上で占い?
今回は簡単にできる占い(?)のご紹介です。