ステージマジックで難しいもののひとつは身体の姿勢や動きなどです。これは一朝一夕では身に付けづらく、また、独学で客観的に修正していくのも不可能ではありませんが、なかなか大変な作業です。一方、適切なアドバイスがあったり、練習時の意識を高めたりすれば、すぐに良くなる場合もあります。今回は具体例をいくつか挙げてご紹介してみようと思います。
“ステージマジック 身体のさばき” の続きを読む四つ玉、2つの秘訣
四つ玉は大舞台でもはっきり見えてわかりやすいマジックです。しかし、演じ方次第では見づらく、わかりにくいマジックになってしまいます。
その違いはどこにあるのでしょうか?その奥義を2つ、お教えします。ありとあらゆる手順に適用できますので、ぜひご一読ください。
“四つ玉、2つの秘訣” の続きを読む文房具紹介「ウカンムリクリップ」
今回は久しぶりの文房具紹介です。その名も「ウカンムリクリップ」、比較的新しい製品のようですが、私は偶然、文具売り場で見つけて、これはもう自分のためにある道具だと感じて購入しました。
“文房具紹介「ウカンムリクリップ」” の続きを読む【note更新】ロープの結び解け3種
今回は新しくnoteに投稿した記事の紹介です。前回投稿の「エディ・タイトルバームの結び目」から続けて演じられるようになっています。
“【note更新】ロープの結び解け3種” の続きを読むマジシャンが着てはいけない服4選&おすすめ3選
マジックの衣装はもちろん、プライベートや即興の場であってもマジックを演じるのに向いていない服があります。そこで、おすすめできない服4選とおすすめ3選をそれぞれご紹介します(この記事では男性の服を想定しており、女性の場合はこの限りではありません)。
“マジシャンが着てはいけない服4選&おすすめ3選” の続きを読むリンキング・リングのエンディングの考え方
金属のリングがつながったり外れたりするリンキング・リングには様々な手順がありますが、終わり方(エンディング)のパターンにはそれほどバリエーションはありません。
今回はそれらのエンディングとその奥にある考え方をご紹介します。知っている人には当たり前、知らない人には目から鱗かもしれません。
“リンキング・リングのエンディングの考え方” の続きを読むアンビシャスカードの論点
今も昔も定番のマジックであるアンビシャスカードですが、定番すぎて敬遠する方もいらっしゃると思います。
実際、今でも非常にウケやすいマジックではあるのですが、いざやろうとなると意外に問題点も多く、そう単純なマジックではないことがわかります。
“アンビシャスカードの論点” の続きを読む【note更新】エディ・タイトルバームの結び目【ロープマジック】
皆さんはロープマジックと聞いて何を思い浮かべるでしょうか?今回ご紹介するマジック「エディ・タイトルバームの結び目」は聞きなれないかもしれませんが、初心者におすすめで、なおかつ上級者になっても長く付き合えるマジックなのです。
“【note更新】エディ・タイトルバームの結び目【ロープマジック】” の続きを読むロープマジックの長所とマジック用ロープの選び方
何を隠そう私はロープマジックが大好きです。演じるのも練習するのも指導するのもロープはとても良い題材です。クロースアップのキングがトランプならステージ&パーラーのキングはロープではないかと思います。そんな私がロープマジックの長所とマジック用ロープの選び方を教えます。
“ロープマジックの長所とマジック用ロープの選び方” の続きを読む得意なマジックは無くてよい!?
マジックをしていると、よくある質問として「一番得意なマジックは何ですか?」というものがあります。ところが、そこでたった一つのマジックを答えるのは意外と難しいものです。それどころか特定のマジックを得意技とすること自体にもデメリットがあると私は考えます。
“得意なマジックは無くてよい!?” の続きを読む