コンテンツへスキップ

マジシャン・ダーク和秋のブログ

ダーク和秋(かずあき)のマジック情報ブログです。毎週金曜更新!

  • TOP
  • プロフィール
  • 写真
  • 教室情報
  • 出演・レッスンのご依頼
  • お問い合わせ
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2018年5月25日2018年5月25日

クロースアップマットの選び方

前回に続き、マットについてです。今回はクロースアップマットの選び方をご紹介したいと思います。 “クロースアップマットの選び方” の続きを読む

投稿日: 2018年5月18日2018年4月15日

クロースアップマットは必要か

テーブルクロスも何もないテーブルの上にトランプを1枚置いたとき、カード自体が薄いので、それを取り上げるのは少し大変ですよね。そこで柔らかいマットをあらかじめ敷いておけば、簡単にカードなどを取り上げることができます。 “クロースアップマットは必要か” の続きを読む

投稿日: 2018年5月11日2019年5月19日

マジック用のトランプ選び②

前回の続きで、マジックに使うトランプについてです。 “マジック用のトランプ選び②” の続きを読む

投稿日: 2018年5月4日2019年5月19日

マジック用のトランプ選び①

さて、独学でマジックを始めるならマジックのジャンルは、クロースアップとパーラー、特にクロースアップがおすすめです。 “マジック用のトランプ選び①” の続きを読む

投稿日: 2018年4月27日2018年4月15日

マジックを始めるには③

このテーマでは一応最後となりました。マジッククラブの特徴をまとめます。ただしクラブによって千差万別ですので、この記事に当てはまらないクラブもたくさんあると思います。 “マジックを始めるには③” の続きを読む

投稿日: 2018年4月20日2018年4月15日

マジックを始めるには②

今回は独学でマジックを学ぶことについてです。このブログを読んでいる方は独学の方も多いと思いますので、興味のある内容だと思います。 “マジックを始めるには②” の続きを読む

投稿日: 2018年4月13日2018年4月15日

マジックを始めるには①

これからマジックを始めたいという方には、現在はいろいろな方法があるので、いくつか紹介していきたいと思います。まずは私自身も開催しているという理由で(笑)、マジック教室に通うという方法から紹介します。 “マジックを始めるには①” の続きを読む

投稿日: 2018年4月6日2018年4月15日

用語解説①

書きたいことがたくさんあって迷ってしまうのですが、まずは基本用語を解説することにしました。

マジックはその規模によって、クロースアップマジック、パーラーマジック、ステージマジックに分類されます。 “用語解説①” の続きを読む

投稿日: 2018年3月30日2018年4月15日

ごあいさつ

マジシャンのダーク和秋です。今までのアメブロとFC2のホームページを統合して、こちらのブログを立ち上げることにしました。 “ごあいさつ” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 37 固定ページ 38

最近の投稿

  • マジックの本を使った上達法
  • もしマジックを志す若い方がブログやSNSで情報発信するなら
  • 簡単なポップ看板の作り方
  • こども霞が関見学デー2025
  • FISM2025と道具の意味

アーカイブ

マジシャンのダーク和秋です。Xのアカウントを作りました。今後ともよろしくお願いいたします。

— ダーク和秋 (@darkkazuaki) March 27, 2025
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress