コンテンツへスキップ

マジシャン・ダーク和秋のブログ

ダーク和秋(かずあき)のマジック情報ブログです。毎週金曜更新!

  • TOP
  • プロフィール
  • 写真
  • 教室情報
  • 出演・レッスンのご依頼
  • お問い合わせ

カテゴリー: 理論・考察

マジックに関する理論、考察

投稿日: 2018年8月17日2019年5月19日

カードマジックが得意?①

「カードマジックが一番得意なんですか?」という質問をされることがありますが、これは意外と難しい質問です(笑)。

“カードマジックが得意?①” の続きを読む

投稿日: 2018年7月13日2018年6月14日

マジックにおける嘘について②

今回は、マジックにおいて、ついてよい嘘といけない嘘がテーマです。

“マジックにおける嘘について②” の続きを読む

投稿日: 2018年7月6日2018年6月13日

マジックにおける嘘について①

世間では嘘をついてはいけないと言われますが、マジックと嘘は切っても切れない関係にあります。マジックを演じるとき、どのような倫理観をもって嘘をつけば良いのでしょうか?

“マジックにおける嘘について①” の続きを読む

投稿日: 2018年6月22日2018年5月24日

アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法②

今回は主にYouTubeを視聴するときの注意点を書いていきたいと思います。

“アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法②” の続きを読む

投稿日: 2018年6月15日2018年5月22日

アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法①

現在あらゆるジャンルで注目度の高いYouTubeですが、マジックも例外ではありません。YouTubeによって上達したり、よりマジックを楽しむために、思うことを書いていきます。

“アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法①” の続きを読む

投稿日: 2018年5月11日2019年5月19日

マジック用のトランプ選び②

前回の続きで、マジックに使うトランプについてです。 “マジック用のトランプ選び②” の続きを読む

投稿日: 2018年5月4日2019年5月19日

マジック用のトランプ選び①

さて、独学でマジックを始めるならマジックのジャンルは、クロースアップとパーラー、特にクロースアップがおすすめです。 “マジック用のトランプ選び①” の続きを読む

投稿日: 2018年4月27日2018年4月15日

マジックを始めるには③

このテーマでは一応最後となりました。マジッククラブの特徴をまとめます。ただしクラブによって千差万別ですので、この記事に当てはまらないクラブもたくさんあると思います。 “マジックを始めるには③” の続きを読む

投稿日: 2018年4月20日2018年4月15日

マジックを始めるには②

今回は独学でマジックを学ぶことについてです。このブログを読んでいる方は独学の方も多いと思いますので、興味のある内容だと思います。 “マジックを始めるには②” の続きを読む

投稿日: 2018年4月13日2018年4月15日

マジックを始めるには①

これからマジックを始めたいという方には、現在はいろいろな方法があるので、いくつか紹介していきたいと思います。まずは私自身も開催しているという理由で(笑)、マジック教室に通うという方法から紹介します。 “マジックを始めるには①” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 16 固定ページ 17

最近の投稿

  • 超実践的!本番前チェック(ステージ・クロースアップ兼用)
  • 「卓上とステージのエンタテインメント」無事終演しました
  • いよいよ明々後日「卓上とステージのエンタテイメント」&「秋のキッズフェスタ2025」お知らせ
  • 選り好みせずに覚え、全て捨てる
  • 映画「ブラック・ショーマン」感想

アーカイブ

マジシャンのダーク和秋です。Xのアカウントを作りました。今後ともよろしくお願いいたします。

— ダーク和秋 (@darkkazuaki) March 27, 2025
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress