Twitterのネタにカード・カレッジを見直していたら、いくつかのスペリング・トリックを見つけました。スペリング・トリック(spelling trick)とは英語のつづりを使ったマジックのことです。
“スペリング・トリックについて” の続きを読むマジシャンが使うマジック~油性ペンの話
ちょっとした小道具ネタです。マジシャンが紙に予言を書いたり、お客様にサインをしてもらったりするときに使うマジック(油性ペン)についてです。
“マジシャンが使うマジック~油性ペンの話” の続きを読む子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック③
このテーマのラストは、子供にも大人にもおすすめしにくいマジックです。あまり楽しい話ではないかもしれませんが一応読んでみてください。
“子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック③” の続きを読む子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック②
今回は子供と大人がそれぞれ演じるべきマジック、言い換えると私ダーク和秋が年齢にふさわしいと思うマジックの取り組み方をいくつかの視点から書いていきたいと思います。
“子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック②” の続きを読む子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック①
これまで、子供に向けて演じるのに適したマジックや、大人向けのマジック、老人ホームなどで高齢者向けに演じるマジックの種類について、多くのマジシャンによって語られてきました。それも興味深いテーマなので、いずれこのブログでも扱うかもしれませんが、今回は演じる側の話をしたいと思います。
“子供(が演じる)向けマジックと大人(が演じる)向けマジック①” の続きを読む和妻と日本舞踊
令和最初の記事として、令和の「和」そしてダーク和秋の「和」にちなんで和妻について書いてみます。和妻とは日本古来のマジックのことですが、近年のマジックであっても日本風にアレンジしたマジック(新作和妻?)は広義の和妻とされることもあります。
“和妻と日本舞踊” の続きを読む構成と演出~つなげるべきか、切るべきか~
先日、講座の前後のすき間時間に、受講者の方から相談を受けてアドバイスをしました。そのときは時間もなく、最低限の助言しかできなかったのですが、よくよく考えてみるとかなり深い話になるので、記事にしてみました。
“構成と演出~つなげるべきか、切るべきか~” の続きを読む再び、おまじないについて
再び、おまじない(マジカル・ジェスチャー)についての考察で、主におまじないの統一性についてです。
“再び、おまじないについて” の続きを読むおまじないを恥ずかしがらないために
以前投稿した二重魔法についての記事と関連して、今回は魔法やおまじないをかける動作そのものについてです。
“おまじないを恥ずかしがらないために” の続きを読むブログ開設1周年企画:トランプの開け方Part2~フィルムを残す、きれいなバイシクルの開け方~
今回はブログ開設1周年ということで、この1年で最も人気があった記事の増補改訂版を公開したいと思います。
“ブログ開設1周年企画:トランプの開け方Part2~フィルムを残す、きれいなバイシクルの開け方~” の続きを読む