コンテンツへスキップ

マジシャン・ダーク和秋のブログ

ダーク和秋(かずあき)のマジック情報ブログです。毎週金曜更新!

  • TOP
  • プロフィール
  • 写真
  • 教室情報
  • 出演・レッスンのご依頼
  • お問い合わせ
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2018年8月10日2019年5月19日

ブログ上で占い?

今回は簡単にできる占い(?)のご紹介です。

“ブログ上で占い?” の続きを読む

投稿日: 2018年8月3日2019年5月19日

トランプの開け方

教室で初めてバイシクルを手にする方によく言われる、「どうやって開けたら良いかわからない」という質問にちょっと丁寧に答えます。

“トランプの開け方” の続きを読む

投稿日: 2018年7月27日2019年5月19日

カードの寿命とカードガード②

私がカードガードを使うようになった理由と、カードガードの種類、使い方についてです。

“カードの寿命とカードガード②” の続きを読む

投稿日: 2018年7月24日

YouTube第4弾!

ダーク和秋のYouTubeマジック実演動画第4弾を公開しました。

“YouTube第4弾!” の続きを読む

投稿日: 2018年7月20日2019年5月19日

カードの寿命とカードガード①

マジックに使うトランプは紙製ですから、消耗してしまいます。交換するタイミングと、カードを保護する(?)カードガードという商品を紹介します。

“カードの寿命とカードガード①” の続きを読む

投稿日: 2018年7月13日2018年6月14日

マジックにおける嘘について②

今回は、マジックにおいて、ついてよい嘘といけない嘘がテーマです。

“マジックにおける嘘について②” の続きを読む

投稿日: 2018年7月6日2018年6月13日

マジックにおける嘘について①

世間では嘘をついてはいけないと言われますが、マジックと嘘は切っても切れない関係にあります。マジックを演じるとき、どのような倫理観をもって嘘をつけば良いのでしょうか?

“マジックにおける嘘について①” の続きを読む

投稿日: 2018年6月22日2018年5月24日

アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法②

今回は主にYouTubeを視聴するときの注意点を書いていきたいと思います。

“アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法②” の続きを読む

投稿日: 2018年6月15日2018年5月22日

アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法①

現在あらゆるジャンルで注目度の高いYouTubeですが、マジックも例外ではありません。YouTubeによって上達したり、よりマジックを楽しむために、思うことを書いていきます。

“アマチュアマジシャンのためのYouTube活用法①” の続きを読む

投稿日: 2018年6月8日2018年5月21日

クロースアップマットの加工・自作(?)

クロースアップマット、最終回は加工と自作(?)です。

“クロースアップマットの加工・自作(?)” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 35 固定ページ 36 固定ページ 37 次のページ

最近の投稿

  • 2ndソロライブ、無事終了しました
  • いよいよ明後日、ソロライブ!
  • 容器は透明が万能とは限らない
  • 小説「凍てる輝きとペペロンチーノ」感想
  • マジックにちょっと役立つ文房具

アーカイブ

マジシャンのダーク和秋です。Xのアカウントを作りました。今後ともよろしくお願いいたします。

— ダーク和秋 (@darkkazuaki) March 27, 2025
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress