今回は最近読んだ小説「medium(メディウム)霊媒探偵 城塚翡翠(じょうづかひすい)」のネタバレなし感想です。
「ブルース・バーンスタイン メンタルマジック」書評+こども霞が関見学デー動画
数少ないメンタルマジックの専門書の中でも比較的最近発売された「ブルース・バーンスタイン メンタルマジック」を読みましたのでその紹介と、今年の8月に開催されたこども霞が関見学デーの動画の紹介です。
“「ブルース・バーンスタイン メンタルマジック」書評+こども霞が関見学デー動画” の続きを読むダイソーCIRCUSデックを改めてレビュー
プロ・アマともにクロースアップマジシャンの主力は今も昔もカードですが、昨今注目されているダイソーのCIRCUS(サーカス?)というトランプを改めてレビューします。
“ダイソーCIRCUSデックを改めてレビュー” の続きを読む奇術の登竜門 グランドマジックショーin東京 観覧
最近、他のマジシャンの演技をしっかり見ようと思い、「三枚看板」に続いて「奇術の登竜門in東京」も見てきましたので、その感想です。
“奇術の登竜門 グランドマジックショーin東京 観覧” の続きを読む「松旭斎天一・天勝・天二 三枚看板トリビュート公演」レビュー
久しぶりに観客としてマジックショーを見てきましたので、その感想です。
“「松旭斎天一・天勝・天二 三枚看板トリビュート公演」レビュー” の続きを読むコロナワクチン&おすすめ文房具紹介
テンヨーシンブル絶版?
昔からステージ~サロンマジックの定番であるシンブル(指ぬき)の手品ですが、日本ではプロアマ問わずテンヨー製が最もよく使われていました。
“テンヨーシンブル絶版?” の続きを読むおすすめの折りたたみ傘と大久保スポーツセンターワークショップのお知らせ
9月に入り、雨ばかりですが、いかがお過ごしでしょうか?今日は最近買った折りたたみ傘の紹介と今月26日のワークショップのお知らせです。
“おすすめの折りたたみ傘と大久保スポーツセンターワークショップのお知らせ” の続きを読む新書「スマホ脳」感想
ミステリ×マジシャン×コロナ!東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」感想
表紙に「マジック」の文字は1文字もありませんが、シルクハットに燕尾服を着た人物の影、散らばったトランプ、コイン、ダイスを見て、これはマジックが出てくるに違いないと思って手に取った結果、予想は的中していました。
(以下、ネタバレはほとんどないですが、全くないわけではありません)
“ミステリ×マジシャン×コロナ!東野圭吾「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」感想” の続きを読む