コンテンツへスキップ

マジシャン・ダーク和秋のブログ

ダーク和秋(かずあき)のマジック情報ブログです。毎週金曜更新!

  • TOP
  • プロフィール
  • 写真
  • 教室情報
  • 出演・レッスンのご依頼
  • お問い合わせ

投稿者: ダーク和秋

投稿日: 2020年8月21日2020年8月20日

書評:フランス人は10着しか服を持たない

最近読書がマイブームになり始めたので今回も書評です。ときにはマジックに関係ない本も読んでみます。

“書評:フランス人は10着しか服を持たない” の続きを読む
投稿日: 2020年8月14日2020年8月13日

NHK「超絶神業!マジックバトル夏の陣」感想

一昨日夜19:30からNHKで放送されたマジック番組「超絶神業!マジックバトル夏の陣」の感想です。

“NHK「超絶神業!マジックバトル夏の陣」感想” の続きを読む
投稿日: 2020年8月7日2020年8月6日

水のような手順を作りたい~オイル&ウォーター

カードマジックの名作にオイル&ウォーターがあります。数枚の赤いカード(ハートとダイヤ)と黒いカード(スペードとクラブ)を交互に混ぜてしまいますが、元通り赤と黒に分離してしまう、というマジックです。

“水のような手順を作りたい~オイル&ウォーター” の続きを読む
投稿日: 2020年7月31日2020年7月30日

書評:午前零時のサンドリヨン

相沢沙呼さんのマジックをモチーフにした小説「午前零時のサンドリヨン」を読んだので感想を書いておこうと思います。ネタバレはなしです。

“書評:午前零時のサンドリヨン” の続きを読む
投稿日: 2020年7月24日2020年7月22日

嫌いな理論:道具は練習用と本番用で分けましょう

最近ではあまり見かけなくなりましたが、昔の本などではときどき書かれていました。人様に見せるのに汚い道具を使うのはやめましょう、という意味では正しいのですが、私は道具の使い分けには反対派です。

“嫌いな理論:道具は練習用と本番用で分けましょう” の続きを読む
投稿日: 2020年7月10日2020年7月9日

マジックのしゃべり出し

今回は質問コーナーとして、よくいただく質問のひとつを書いてみます。

“マジックのしゃべり出し” の続きを読む
投稿日: 2020年7月3日2020年7月1日

コインズアクロスに使うコインの枚数を考察

最近はコインマジックも様々な進化、発展を遂げていますが、やはり今でも「移動」現象はコインマジックの代表格だと思います。さて、その移動現象を見せるとき、コインを何枚使うべきか、という考察です。

“コインズアクロスに使うコインの枚数を考察” の続きを読む
投稿日: 2020年6月26日2020年6月25日

コロナ禍で発見~手指の滑り止めの話

日常は当然コロナで悪いことの方が多いですが、数少ない良いことというか、発見がありましたので、その話です。

“コロナ禍で発見~手指の滑り止めの話” の続きを読む
投稿日: 2020年6月19日2020年6月18日

マジシャンによる傘の持ち方講座

関東も梅雨入りしましたので、傘についての話題です。ただし、マジシャンが良く使うパラソルではなく、本当の雨傘についてです。

“マジシャンによる傘の持ち方講座” の続きを読む
投稿日: 2020年6月12日2020年6月11日

マジックウォンドの自作③~ステージ編~

マジックウォンド最後はステージ用です。

“マジックウォンドの自作③~ステージ編~” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 25 固定ページ 26 固定ページ 27 … 固定ページ 38 次のページ

最近の投稿

  • 小説「マスカレード・ゲーム」感想
  • 2ndソロライブ、無事終了しました
  • いよいよ明後日、ソロライブ!
  • 容器は透明が万能とは限らない
  • 小説「凍てる輝きとペペロンチーノ」感想

アーカイブ

マジシャンのダーク和秋です。Xのアカウントを作りました。今後ともよろしくお願いいたします。

— ダーク和秋 (@darkkazuaki) March 27, 2025
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress